教職員数

教職員数
令和6年5月1日現在

教職員の心得10か条

  1. 児童生徒一人一人の生命と人権を大切にし、児童生徒が安心して通える学校づくりをします。
  2. 児童生徒の可能性を最大限に引き出せるように分かりやすい授業や活動を工夫し、一人一人に活躍の場をつくります。
  3. 児童生徒のよい姿や頑張りをしっかりと言葉に出してほめます。
  4. 児童生徒の気持ちを共感的に受け止め、児童生徒が相談しやすい環境や雰囲気をつくります。
  5. 児童生徒の生活年齢や性別、障がい特性に考慮した対応を行います。
  6. 児童生徒の言動だけでなく、その表情や態度から意思をくみ取り、児童生徒の気持ちに寄り添った言葉掛けや働き掛けをします。
  7. 児童生徒や保護者のプライバシーに配慮するとともに、学校の中で知りえた個人情報の管理を徹底します。
  8. 保護者の方が相談しやすい雰囲気をつくり、その思いを真摯に聞きながら、児童生徒の成長につながることを保護者の方と一緒に考え、支援します。
  9. 教育公務員としての自覚を常にもち、児童生徒・保護者・地域の方に信頼される学校にします。
  10. 教職員同士が互いに感謝の気持ちやよさを認め合い、互いに高め合うことのできる明るく働きがいのある学校をつくります。
島根県立松江養護学校

川津校舎

〒690-0823 島根県松江市西川津町31
TEL 0852-26-6880(代表)
TEL 0852-55-4514(高等部)
FAX 0852-26-6871(代表)
matsue-yogo@edu.pref.shimane.jp

乃木校舎

〒690-0046 島根県松江市乃木福富町733-2
TEL 0852-21-3673
FAX 0852-28-5755
nogi-kosha@edu.pref.shimane.jp

安来分教室

〒692-0031 島根県安来市佐久保町115 安来高等学校内
TEL 0854-22-2680
FAX 0854-22-2681
yasugi-bun@edu.pref.shimane.jp