安来分教室(高等部)

安来分教室(高等部)
教えてもらいながら少しずつやり方がわかってきました。
竹林整備講習会

【総合的な探究の時間】 〇9月30日(火)に島田交流センターの畑さんと青戸さんから竹林整備の仕方について教えていただきました。 黒井田町にある竹林に行き、「高齢化が進み人手不足から手入れされていないジャングルになった竹林 […]

Read more
安来分教室(高等部)
ステップアップ作業学習(安分デュアル実習)

〇9月より安来分教室で「ステップアップ作業学習(安分デュアル実習)」を開始しました。 今年度は2年生の希望者を対象に、普段の作業学習(農園芸班、製菓班)で培った得意なことを活かして校外での実習に取り組んでいます。地域の企 […]

Read more
安来分教室(高等部)
高2年 修学旅行

〇川津校舎の生徒と一緒に、9月16日(火)〜18日(木)の2泊3日で広島方面へ修学旅行に行きました。1日目は宮島散策と宮島水族館、2日目はマツダミュージアム・てつのくじら館・呉の街並み散策(両城200階段、昭和レンガ倉庫 […]

Read more
安来分教室(高等部)
特別支援学校スポーツ大会(ボッチャ競技)

〇9/10(水)出雲市カミアリーナで開催された特スポのボッチャ競技に参加しました。みんな真剣に集中し、体育や事前練習の成果を十分に発揮して、どのチーム(『安分ストロベリーズ』『安分結束の3人組』『安分オメガ』)も1勝以上 […]

Read more
安来分教室(高等部)
蒼輝祭

〇9/4(木)に安来高校蒼輝祭に参加しました。みんなで協力して制作したデコレーションの説明をしたり、安来高校生の発表を見たりしました。お昼どきにはキッチンカーで、買い物を楽しむ生徒もいました。翌日の体育祭に向けて大縄跳び […]

Read more
安来分教室(高等部)
2学期始業式
2学期 始業式

Read more
安来分教室(高等部)
安来高校蒼輝祭デコづくり活動

〇8月25日(月)に始業式があり、2学期がスタートしました。 早速ですが、9月4日(木)5日(金)の安来高校蒼輝祭・体育祭に向けて、デコレーションづくりに取り組んでいます。 今年度は、生徒たちがアンケートや話し合いをして […]

Read more
安来分教室(高等部)
2025全国高校総体(フェンシング競技大会)運営への協力活動

〇8月3日(日)9:00~12:00 アルテピアで大会補助員(希望者)として、プログラムや記念品の袋詰め作業、メッセージカードの紐通し等の活動に取り組みました。安来高校や情報科学高校のみなさんと協力して、500個近い袋づ […]

Read more
安来分教室(高等部)
地域交流会【竹細工花瓶展示】

〇7/26(土)アルテピアで地域交流会が開催されました。総合的な探究の時間に地域の方から教わりながら作成した竹細工(花瓶)を展示しました。地域交流会に参加された方々に素敵な竹細工花瓶をご覧いただきました。

Read more
安来分教室(高等部)
安来分教室販売会 Y★B♡K Shop 道の駅あらエッサ販売会

〇7月10日(木)道の駅あらエッサで販売会を行いました。平日にも関わらず、沢山のお客様に来場いただきました。この日のために、作業学習で心を込めて製作したクッキーやケーキ、ジャム、野菜、花苗を販売しました。生徒たちは暑い中 […]

Read more